石川県は、美しい自然と豊かな温泉地が魅力の場所。
女子旅にぴったりな温泉宿も数多くあります、心も体も癒される温泉に浸かりながら、地元の新鮮な食材を使った美味しい料理を楽しむ、
そんな贅沢な時間を過ごすことができる宿はまさに至福のひととき。
石川県の郷土料理である治部煮は、ぜひ味わいたい一品です、能登牛は、ぜひ味わってほしい石川県の味覚です。
女子旅におすすめの「ご飯が美味しい」と評判の温泉宿を5軒厳選しました、温泉と美食を存分に楽しみながら、心温まるひと時をお過ごしください。
山代温泉 ゆのくに天祥
食事:北陸の新鮮な海産物を使用した料理が充実。
郷土料理「加賀治部煮」や自家製縄文そばなど、地元の味を堪能できる。
朝食には石川産大麦を使った「麦とろろご飯」が人気。
温泉:「一泊三湯十八ゆめぐり」で複数の湯巡りが楽しめる。広々とした温泉施設が特徴。
ホテル名 | 山代温泉 ゆのくに天祥 |
---|---|
(読み) | やましろおんせん ゆのくにてんしょう |
特 色 | 「自家源泉」開湯!豊富な湯量と鮮度を誇る温泉で男女時間帯入替で「一泊三湯十八ゆめぐり」 |
料 金 | 8250円~ |
住 所 | 〒922-0298 石川県加賀市山代温泉19-49-1 |
電 話 | 0761-77-1234 |
FAX | 0761-77-1260 |
最寄駅 | 加賀温泉 |
アクセス | 【車】北陸自動車道加賀IC、片山津ICより約15分【電車】JR・IRいしかわ鉄道加賀温泉駅より無料送迎 予約制 |
駐車場 | [台数]約250台(屋外) [料金]無料 ※正面玄関へお越しください。車両係が誘導いたします。 |
投稿件数 | 3357件 |
★の数 | (総合): 4.50 |
山中温泉 花紫
食事:加賀懐石料理が有名で、四季折々の地元食材を使用した美しい盛り付けが特徴。
プライベートダイニングで特別感ある食事体験が可能。
温泉:最上階に位置する露天風呂と鶴仙渓に隣接する大浴場の2つの湯場。
1300年以上この土地で親しまれてきた純粋無垢な癒しの湯
ホテル名 | 山中温泉 花紫 |
---|---|
(読み) | やまなかおんせん はなむらさき |
特 色 | コンセプトは日本の文化サロン。アートやお茶に浸り、対話を深める宿。 |
料 金 | 44000円~ |
住 所 | 〒922-0114 石川県加賀市山中温泉東町1-ホ17-1 |
電 話 | 0761-78-0077 |
FAX | 0761-78-5580 |
最寄駅 | 加賀温泉 |
アクセス | ◆JR加賀温泉駅より送迎車にて約15分(要予約)◆北陸自動車道-加賀IC、片山津ICより約20分◆小松空港より約25分 |
駐車場 | 有り 30台無料(屋外)予約不要 ※正面玄関へお越しくださいませ。係りの者がご案内致します。 |
投稿件数 | 405件 |
★の数 | (総合): 5.00 |
森の栖リゾート&スパ
食事:季節会席、石川県で水揚げされる旬の魚介類や加賀野菜といった地産の素材を様々な調理方法で召し上がれる。
温泉:樹林の湯(婦人大浴場・殿方大浴場)神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、胃腸機能の低下、疲労回復、健康増進など。
洞窟風呂の宿 百楽荘
食事:海鮮、能登牛、地場の米、野菜など選べる5つの会席コースをご用意されております。
温泉:能登の海洋深層水と三種のお風呂が身体と心を癒す。
地下350mより汲み上げた能登海洋深層水が、素肌と心の奥にまで染みわたる。
山代温泉 たちばな四季亭
食事:地元食材にこだわった四季折々の料理、懐石料理は、旅館らしくお部屋食でゆったりといただけます。
天然物にこだわった有機野菜や魚介類など。
温泉:山代温泉でも数少ない源泉を使用した天然温泉で、大正初期にドイツで開催された万國鉱泉博覧会で金賞を受賞した、まさに世界に認められた温泉なのです。
大浴場と露天風呂は内外解放式となっており、庭園を眺めながら開放的な気分で源泉の湯が堪能できます。