神戸の奥座敷として知られる有馬温泉は、女子旅にぴったりの癒しスポットです。
宿泊はあえて素泊まりにして、自由気ままに温泉街の魅力を満喫するのが今どきのスタイル。
朝は温泉でゆったりリフレッシュ、昼はカフェめぐりや、かわいい雑貨屋さんでお土産探し。名物の炭酸せんべいや温泉まんじゅうを食べ歩きするのも楽しいひとときです。
素泊まりだからこそ、地元のグルメも存分に楽しめて、自由度の高い旅が叶います。
非日常の空間で、心も体もリセットできる贅沢な時間を。
素泊まりメリット
素泊まりの最大のメリットは、自由な旅のプランが立てられることです。食事時間に縛られず、自分のペースで行動できるのが魅力。
地元の人気グルメやカフェ、食べ歩きなど、その土地ならではの味を自由に楽しめるのも大きな利点です。
朝食は近くのベーカリー、夕食は気になる居酒屋など、気分に合わせて選べる楽しさがあります。
また、宿泊費を抑えられるため、浮いた予算で観光やショッピングに回せるのも嬉しいポイントです。
有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
有馬温泉駅から徒歩5分の便利な場所に位置し、温泉街の散策や買い物に最適です。
館内には全面改装された大浴場があり、20種類の湯舟で湯めぐりを楽しむことができ、屋上露天風呂や展望風呂も人気です。
素泊まりプランではポイント加算率が2%となっており、オンラインカード決済専用プランもあります。
ハンドタオル、浴衣、ドライヤーなど基本的なアメニティが揃っています。
館内には宴会場やカラオケ施設(有料)も完備されています。
有馬温泉 元湯 古泉閣
自家泉源から直接引湯した「金泉」を使用し、加水・加温なしの源泉掛け流しを提供、岩風呂では贅沢な湯量と良泉質が楽しめます。
約6万坪の敷地を有し、自然に囲まれた静かな環境でリラックスでき、
屋内プール、バー(有料)、宴会場、カラオケ施設(有料)など充実した施設があり、幅広いニーズに対応。
和スイートなど多様な部屋タイプがあり、無料Wi-Fiや基本的なアメニティが完備されています。
送迎サービス: 有馬温泉駅や周辺観光地への無料送迎を随時提供しており便利です。
ホテル名 | 有馬温泉 元湯 古泉閣 |
---|---|
(読み) | ありまおんせん もとゆ こせんかく |
特 色 | 有馬随一の湯量を誇る自家泉源の源泉かけ流しと有馬一広大な6万坪の敷地有する元湯の宿 |
料 金 | 7600円~ |
住 所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1455-1 |
電 話 | 078-904-0731 |
FAX | 078-904-3481 |
最寄駅 | 新神戸 |
アクセス | 神戸市内35分、大阪60分、新幹線新神戸30分、伊丹空港30分、関空90分、京都80分、有馬温泉駅からの送迎あり2分 |
駐車場 | ■70台無料 ■大型バス可 ■有馬温泉駅 送迎車2分 ■EV充電器2(予約制) |
投稿件数 | 891件 |
★の数 | (総合): 4.34 |
ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ新館
有馬温泉の「銀泉」を提供しており、天然温泉100%の掛け流しが楽しめ、露天風呂やサウナも完備されています。
有馬温泉駅から徒歩約20分ですが、無料送迎バスが利用可能で便利です。
洋室ツインルーム(24平米)などがあり、シンプルで快適な滞在が可能で、禁煙ルームも用意されています。
基本的なアメニティ(タオル類、浴衣、シャンプーなど)が揃っており、館内にはラウンジや宴会場もあり、家族風呂は予約制で利用可能です(有料)。
有馬 小宿とうじ
有馬温泉「小宿とうじ」は、素泊まり専用のユニークな宿で、有馬温泉の魅力を存分に楽しむための拠点として最適です。
「小宿とうじ」は有馬温泉旅館協同組合が運営する素泊まり専用の宿で、リーズナブルな価格で有馬温泉を満喫できます。
宿泊中は外湯「金の湯」「銀の湯」に何度でも入浴可能という特典があり、温泉好きには魅力的で、
食事の提供はありませんが、周辺の飲食店で地元の味を楽しむことができるため、自由度が高い滞在スタイルを提供しています。
有馬温泉 銀水荘 兆楽
自家源泉から湧き出る「金泉」と「銀泉」を楽しめる宿。
特に、檪林(ちょろく)の湯では、自然を感じながら源泉掛け流しの湯浴みが可能で、貸切露天風呂(予約制・有料)も利用できます。
施設の特徴: 高台に位置し、有馬の山並みを一望できる静かな環境。御影石造りの大浴場や丹波石造りの露天風呂が人気です。
神戸電鉄有馬温泉駅や阪急バス停から送迎あり(要事前連絡)。