▼静岡県のサウナ付き宿で過ごす
日々の喧騒から離れ、心ゆくまでリラックスしたいと願うあなたへ、
今回は、極上の癒しを求める方におすすめしたい、静岡県エリアのサウナ付き宿泊施設を厳選してご紹介します。
静岡県の各県に広がる北関東は、豊かな自然と歴史、そして美味しい地元グルメに恵まれた、魅力あふれる地域です。
そんな静岡県には、旅の疲れを癒し、心身ともに「ととのう」体験ができる、素晴らしいサウナを備えた宿が数多く存在します。
このブログでは、趣の異なる個性豊かなサウナから、美しい景色を望む露天風呂、地元食材を活かした絶品料理まで、
それぞれの宿が提供する特別な体験に焦点を当ててご紹介します。
都会の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家のような宿から、温泉とサウナを心ゆくまで満喫できる宿まで、
あなたの旅のスタイルにぴったりの場所がきっと見つかるはずです。
さあ、静岡県で心と体を癒す、至福のサウナ旅に出かけてみませんか?このブログが、あなたの「ととのう」旅のきっかけとなれば幸いです。
静岡県のサウナ付き宿で過ごす癒しの10選!ととのう旅へ!
▼静岡県のサウナ付き宿で過ごす癒しはこちらです
1・UMEGASHIMA DRIVE-IN & SAUNA VILLA静岡市
2・GREENITY IWATA 磐田市
3・泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽 静岡市
4・Wellリゾート富士 御殿場市
5・ホテルプリヴェ静岡 静岡市
6・富士スピードウェイホテル, アンバウンド コレクション by Hyatt 駿東郡
7・グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ 浜松市
8・ホテルオーレ イン JR静岡駅
9・天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場
10・ホテルオーレ 藤枝駅
↑宿をクリックすれば、楽天トラベルで写真や⼝コミも⾒られます♪
1・UMEGASHIMA DRIVE-IN & SAUNA VILLA静岡市
住所:静岡県静岡市葵区梅ケ島4159-37
アクセス
JR静岡駅から車で約60分、新東名 新静岡I.C. から車で約40分
駐車場:有り 無料 予約不要
サウナの特徴
2023年11月オープン。1日2組限定のプライベートヴィラ型サウナ&温泉宿泊施設。完全プライベート空間でリラックスできる。
和室サウナ(sauna IRORI)・洋室サウナの2タイプをご用意しております。
和室はドイツEOS社の最新電気ストーブと、静岡茶を使ったお茶ロウリュが特徴です。
洋室は薪ストーブ(フィンランドHARVIA社製)を使い、薪の音と熱が楽しめます。
サウナは110℃まで設定可能。自分でセルフロウリュ可。 室内から山々の景色を望むガラス張り仕様で開放的。
水風呂は梅ヶ島コンヤ温泉冷泉と安倍川源流の天然水の2種類。どちらも自然の温度で、好みのブレンドも可能。木製の大きな桶使用。
外気浴は山々・森に包まれた静音・大自然の中で。鳥のさえずりや焚き火を眺め、BOSEスピーカー備え付けで音楽も楽しめます。
浴槽の蛇口から加温された梅ケ島温泉が出る。 美肌効果の高いPH10.3の強アルカリ性硫黄泉で、入浴・サウナも楽しめます。
キッチン完備・BBQ可能・地元ブランド肉や野菜など食材も豊富。食事プランも魅力、調理家電はバルミューダ製・アメニティはTHREEブランドなどハイグレード。
日帰りデイユース(和室のみ、2時間制)と宿泊可能です。
併設で、宿泊者以外もカフェ・グルメ利用OKの売店。特産品やご当地バーガーが人気。
口コミ
「サウナも宿も最高!110℃まで可能で景色も絶景。2種類の水風呂も素晴らしい。
ドイツ製ストーブやお茶ロウリュなど体験がユニーク」 「本当に静かでプライベート感抜群、
星空や焚き火・雨音も炊いた」 「アメニティやBBQ食材、設備のこだわりがすごい」
「値段は高いけど期待以上。山道ドライブも楽しく、また行きたい」「食事満足度も高く、お米などお土産に贈ってくれて嬉しかった」
「サウナ、客室、外気浴、すべてパーフェクト。清潔感・接客サービスも高評価」「売店のハンバーガーやコーヒーも絶品」
2・GREENITY IWATA 磐田市
住所:静岡県磐田市岩井2280
アクセス
JR磐田駅より車で8分、東名高速磐田ICより8分、東名高速袋井ICより7分、国道1号線沿い
駐車場有り:200台【無料】【大型可】
サウナの特徴
フィンランド式サウナを備え、木の香りと響きを活かしたモダンな楕円形(ひょうたん型)デザイン。
サウナ室の室温は約80℃、オートロウリュ(自動的に蒸気が発生)が約10分に1回あり、湿度が高く心地よく汗を出せる造り。
テレビや音楽はなく、静かな空間で自分の呼吸や鼓動が感じられる。
水風呂は**17~18℃**と優しい冷たさ。
外気浴スペースには心地よい椅子が設置され、緑溢れる庭園を眺めながらリラックスできます。
口コミ
サウナ室の木の香りとデザインの美しさ、清潔感が高評価。
オートロウリュの頻度や水分の高さが心地よく、じっくり汗をかけます。
周囲は高すぎずじんわり暖かいので、「アツアツを求める人にはやや物足りないが、ゆっくり蒸されたい人には最適」との声。
天井がやや低いので問題がありやすい点には要注意という指摘あり。
サウナストーンに対してロウリュの量が少し物足りないという意見も。
清潔感や設備の充実度、アメニティ、ホテルクオリティのサービスも高くご好評いただいております。
外気浴スペースの椅子をもっと増やして欲しいという要望もございます。
3・泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽 静岡市
住所:静岡県静岡市駿河区丸子3375-1
アクセス
静岡駅よりお車で約20分
駐車場:無料の駐車場をご用意しております。
サウナ紹介
全室にプライベートサウナが付いており、温度設定やセルフロウリュが可能です。
特に静岡県産のお茶を使ったロウリュが特徴で、心地よい香りとリラクゼーション効果が得られます。
サウナはドライタイプで、初期設定は約90度。利用者が自分で温度を調整できます。
檜(ひのき)風呂と水風呂がセットで設置されており、檜の香りと外気浴で「ととのう」体験ができます。
サウナや浴室は清潔で木の香りが広がり、落ち着いた自然豊かな環境でリフレッシュできる。
一棟貸しやご家族・グループ利用も可能で、全ての客室・ヴィラで貸切利用となるためプライバシーも安心です。
伝統品に囲まれた唯一無二の工芸の雰囲気と、現代的な快適さが融合。
口コミ
サウナがとても先生だった、最高の思い出になったという声が多い。
お茶のロウリュはなく、「香りで癒される」「心身ともにリフレッシュできた」と評判。
サウナ・風呂が広くて綺麗、アメニティも充実していて快適。
スタッフのおもてなしやサービスも高く評価され、「心温まる滞在だった」「プロポーズや家族の記念日など、特別な日に最適」というレビューも。
周囲の自然や静かな環境も好評で、「四季折々の風景を楽しみながら深くできる」「日常を忘れる特別な体験」といった感想が気に入ります。
小さなお子様連れやカップル、友人グループにもおすすめという声あり。
4・Wellリゾート富士 御殿場市
住所:静岡県御殿場市深沢2560-3
アクセス
御殿場駅よりお車で約10分
駐車場:有り 無料 予約不要
サウナ紹介
富士山を一望できる眺望を持つ本格的なサウナ。
個室ニーズに応えたタイプで、プライベート感が高い。
サウナ室内温度は90度以上にも設定でき、セルフロウリュ(蒸気で水分を上げる)が可能です。
サウナの他に、露天風呂半やビューバスも併設されています。
サウナ利用中に大きな窓から富士山を楽しむことができ、リラックス効果が高いと評判。
1日2組限定、一棟貸し施設のため、忘れずに利用できます。
石川県御殿場市の立地で、都心からもアクセスしやすい。
口コミ
「サウナから富士山を眺められて最高の体験だった」「セルフロウリュもできるのが嬉しい」。
「高級感があり、浴室もサウナも広く家族で炊いた」「プライベート感がありできた」。
「景色が抜群で、ダイニングや浴室からも富士山を一望できました。」
全体的な口コミ評価も高く(Booking.comでは9.8など)、施設の清潔さ・サウナ体験について特に満足の声が多い。
5・ホテルプリヴェ静岡 静岡市
住所:静岡県静岡市駿河区南町8-5
アクセス
JR静岡駅より徒歩1分/東名静岡ICより車で10分 日本平久能山スマートICより約12分。
駐車場:20台有。1,430円(税込/泊)・先着順(予約不可)※満車の場合は、周辺パーキングご案内
サウナの特徴
男湯:本格的なドライサウナ(約3~4名様、一段式、温度は90℃台~最大104℃が目安)、冷水風呂(体感温度約15~16℃)、外気浴スペースと安心チェアあり。
女湯:スチームサウナを完備、美容効果に配慮。
サウナ室はこじんまりしているが、本格的なセルフロウリュも可能(アロマ等の記載なし)。
サウナ・浴室は14階の最上階、静岡駅や市内を一望できる開放的な外気浴スペースも好評です。
サウナ利用時間は15:00~25:00(最終入場24:30)、翌6:00~9:30(最終入場9:00)。
口コミ
サウナ・水風呂ともにしっかりとした高品質で、外気浴も整う。
サウナは部屋が小さいため、混み合うときは待つ場面も。
ドライサウナは発汗がしっかりでき、短時間で「ととのう」体験ができると高評価。
水風呂はかなりしっかり冷えて、サウナとの温冷交代浴が楽しめます。
眺望や望外気浴スペースが特に好評で、静岡駅と敷地内の風景を楽しめます。
セルフロウリュ可のポイントや、椅子・整いスペースも本格的と好評です。
大浴場やサウナ目当てのリピーターも多く、価格以上の満足感との評価が注目です。
女湯のスチームサウナは「手応えが薄い」と感じる方もいたが、空いていれば露天風呂付き客室感覚とも。
「朝の入浴時間が少し長いと良い」「サウナ室はやや狭い」「シャワーの数が少ない」など改善意見も。
6・富士スピードウェイホテル, アンバウンド コレクション by Hyatt 駿東郡
住所:静岡県駿東郡小山町大御神645
アクセス
御殿場駅、御殿場プレミアムアウトレットよりお車で20分 HPにてホテルシャトルバス予約受付中
駐車場:有り 262台 無料 先着順
サウナの紹介
男性用浴場には最大温度約90度のドライサウナがあり、しっかり汗をかける本格的なサウナ設備。
女性用浴場にはミストサウナが設置されている。
水風呂は富士山の地下水を使用しており、冷たくて気持ち良い。
サウナ後の外気浴ができるスペースがあり、目の前に富士山が望める環境。冬でも露天風呂脇のベンチで温まりやすい。
スパやリラクゼーション施設も併設され、心身を整えるトリートメントルームも利用可能。
口コミ
男性用サウナは満足度が高いが、女性用がミストサウナのみであることを残念に思う声もある。
温泉は透明無臭だが、湯上りのポカポカ感や肌のしっとり感が好評で何度も入りたくなるとの声。
大浴場はやや狭いが、静かで落ち着いた雰囲気。
サウナ後の景色が素晴らしく、富士山を望みながらの外気浴は格別。
スタッフの対応や施設全体の清潔感・デザイン性に対しても高評価が多い。
一部、女性露天風呂から富士山が見えにくい点や、浴場のタオル表示のわかりにくさを指摘する声もあるが、全体としてリピートしたいホテルとする口コミが多い。
7・グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ 浜松市
住所:静岡県浜松市中央区雄踏町山崎4396-1
アクセス
東海道本線 JR舞阪駅よりお車にて約7分。東名高速道路浜松西ICより 13km 所要約20分
駐車場:無料駐車場【約300台】 電気自動車用充電器2基有(有料)≪急速1基・通常1基≫
サウナの紹介
男性大浴場にはドライサウナ、女性大浴場にはミストサウナがある。
サウナは温泉大浴場内に併設されており、疲れを癒しリフレッシュできる。
水風呂は体感19℃前後のややぬるめでサウナ後に入りやすい。
外気浴スペースにデッキチェアがあり、椰子の木を眺めながらリゾート気分を味わえる。
サウナの利用時間は大浴場の営業時間に準じており、日帰り利用も可能(ただし金曜日は15時から開始)。
口コミ
施設全体に満足している利用者が多い。
お風呂やサウナの清潔さや快適さに対する評価が良い。
売店の営業時間が短い点を惜しむ声があるが、サービス改善が進められている。
ファミリー利用にも適しており、子ども連れでも楽しめる設備が整っている。
施設のスタッフ対応が親切で安心して滞在できるとの感想も多い。
ビュッフェの食事内容も好評で、ゆったりと過ごせる環境が評価されている。
8・ホテルオーレ イン 静岡駅
住所:静岡県静岡市葵区常磐町2-1-1
アクセス
JR 静岡駅より徒歩にて約10分
駐車場:無料・先着順(予約不可)・満車の際は近隣の有料駐車場をご利用いただきます。(料金お客様負担)
サウナの紹介
女湯のサウナは3段式で約85℃、テレビなし、オートロウリュ機能あり(ただし自動噴出のタイミング表示はない)。
大浴場には天然温泉があり、サウナも設置されている。
男性浴場サウナは利用しやすく、最上階にあり景色も良い。
サウナはホテルの規模の割に高クオリティと評価されている。
口コミ
サウナは本格的で汗がよく出ると高評価。
利用時に水風呂がないため長時間の利用には向かないという指摘もある。
大浴場とサウナは清潔で快適、混雑具合は時間によるが比較的空いている時間もある。
コストパフォーマンスが非常に良く、サウナ付で朝食も充実している点が好評。
サウナは女性も楽しめる施設で、静岡のホテルでサウナ体験をしたい人におすすめされている。
ロウリュ(蒸気を発生させるサービス)の利用タイミングに関する案内が不足しているため、利用者は少し待つ必要があるとの声も。
夕方17時半から無料で提供されるカレーサービスも好評で、滞在の満足度を高めている。
9・天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場
住所:静岡県御殿場市東田中1505-3
アクセス
東名高速道路 御殿場ICから車で3分
駐車場:先着順無料 敷地内平地駐車場50台。満車時は隣の第2駐車場、斜め向かいの秩父宮記念公園駐車場のご案内
サウナの紹介
ドーミーイン初のセルフロウリュサウナを設置。石に水をかけて香りと熱を楽しめるタイプ。
大浴場内にあり、天然温泉(富士八景の湯からの運び湯)と併設されている。
水風呂は冷たく強烈で、サウナの後のクールダウンに最適と評判。
外気浴用の椅子があり、足置きも完備。サウナ後の整う環境が整っている。
サウナ利用時間は深夜1時から5時までは安全上停止されているが、それ以外は深夜まで利用可能。
口コミ
「サウナがとても良い」「セルフロウリュの香りが楽しめる」「水風呂が強烈で気持ち良い」との高評価。
「人が少なく、のんびりサウナを楽しめた」「セルフロウリュのタイミングを自身で調節できるのが良い」との声もある。
「部屋にプライベートサウナ付きのファミリーキャビンがあり、長期滞在に適している」「サウナーには最適な部屋」との感想もある。
「露天風呂にも扇風機があり、長風呂しやすい」「外気浴スペースが快適」といった施設全体の好評も目立つ。
一部で料金が高くなっているとの指摘もあるが、全体的には満足の声が多い。
10・ホテルオーレ 藤枝駅
住所:静岡県静岡市葵区常磐町2-1-1
アクセス
JR 静岡駅より徒歩にて約10分
駐車場:無料・先着順(予約不可)・満車の際は近隣の有料駐車場をご利用いただきます。(料金お客様負担)
サウナの紹介
83度のドライサウナ(男湯)とミストサウナ(女湯)がある。
男湯のドライサウナはコンパクトながらしっかり汗が出る本格的なサウナ。
ミストサウナは約45度の温度でスチームたっぷり、肌が潤う感じがする。
大浴場内に水風呂はなく、冷たいシャワーでのクールダウンとなる。
大浴場は5階にあり、広くて比較的熱めの浴槽もある。
シャワーは立ちシャワーブースが2つあり、レインシャワーが特に好評。
大浴場は清潔に保たれており、頻繁に掃除がされている。
サウナ内は二段の座面で、大きなタオルを敷いて利用するスタイル。
休憩場所は少なく、唯一開く窓から入る風で休憩する形。
口コミ
サウナは良いコンディションで、汗がしっかりかけるとの好評。
大浴場は広くて清潔だが、脱衣所が狭く混雑している時があるとの意見あり。
水風呂がないため、水風呂を求めるサウナ好きには少し物足りないという声もある。
サウナ好きユーザーからは「本格的なサウナ」「汗が噴き出る」「快適に整える」との良い感想が多い。
ドライサウナは85度程度と適温で満足。
サウナの後の冷却は冷たいシャワー利用で問題なしとする意見もある。
サウナ環境は比較的狭いが、清掃が行き届いていて快適。
大浴場利用の口コミでは温度が少し熱すぎるという声もある。