本ページはプロモーションが含まれています。
PR
スポンサーリンク

子連れ旅行に最適!屋内プール付きホテル 千葉県 関東 8選!

本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサー

関東の子連れ旅行は、屋内プール付きホテルで決まり!千葉で最高の思い出を作ろう。

「今年の夏はどこに行こうかな?」小さなお子さん連れのご家族にとって、旅行先の選択は悩ましいもの天候に左右されず、

子どもたちが安全に楽しめる場所となると、選択肢は限られてきますよね。

そこでおすすめしたいのが、屋内プール付きホテル!

関東エリアには、魅力的な屋内プール付きホテルがたくさんありますが、今回は特に千葉県に注目。

都心からのアクセスも良く、海や自然にも恵まれた千葉県には、子連れ旅行にぴったりのホテルが目白押しなんです。

この記事では、子連れ旅行に最適な、屋内プール付きホテルを厳選して8つご紹介します。

それぞれのホテルの特徴や魅力、おすすめポイントを詳しく解説するので、ぜひ旅行計画の参考にしてください。

子連れ旅行に最適!屋内プール付きホテル 千葉県8選! 関東

▼千葉県の室内プールがあるホテルはこちらです

子連れ旅行に最適!屋内プール付きホテル 千葉県8選! 関東

1・ホテル一宮シーサイドオーツカ千葉県

2・龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭 千葉県/木更津

3・三日月シーパークホテル安房鴨川 千葉県/小湊温泉

4・美味しい温泉 夢みさき 千葉県/南房

5・三日月シーパークホテル勝浦  千葉県/勝浦温泉

6・木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭 千葉県

7・鉄板焼オーベルジュ 別邸 夢咲 千葉県/南房総

8・リソルの森  ホテルトリニティ書斎  千葉県/長生郡

↑ホテル名をクリックすれば、楽天トラベルで写真や⼝コミも⾒られます♪

 

1・ホテル一宮シーサイドオーツカ 千葉県

室内プールの特徴

一年中利用可能な温水のインドアプールがあるため、季節を問わず泳げる。

フリー遊泳や水中ウォーキングが楽しめる。

プールサイドにはロウリュウサウナとジェットバスがあり、泳いだ後にリラックスできる。

屋外には夏季限定のガーデンプールもあり、子どもから大人まで楽しめる環境が整っている。

テニスコート8面(アウトドア5面、インドア3面)などスポーツ施設も充実している。

口コミ

プールは清潔で快適に利用でき、家族連れや三世代での利用者からも好評。

スタッフの対応が丁寧で、利用者の要望にしっかり応えてくれる。

温泉や大浴場も好評で、プール利用後のリラックスに最適。

食事も充実しており、宿泊者はプールだけでなく全体的に満足度が高い。

子どもも楽しめる施設が多く、家族でのレジャーに適しているとの声が多い。

住所:千葉県長生郡一宮町一宮10000

アクセス

JR外房線「上総一ノ宮駅」タクシー約7分(定時送迎バス有)

九十九里有料道路終点(一宮)より約3km/ドイツ村まで60分

駐車場:有り 150台 無料

楽天トラベルでホテル一宮シーサイドオーツカの写真を⾒てみる

 

2・龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭 千葉県/木更津

室内プールの特徴

全天候型の屋内アクアパークは375坪の広さで、朝から夜まで水着で遊べる。

100mの流水プール、25mの公式プール、70mのウォータースライダーがある。

赤ちゃんでも安心な子供プールが完備されている。

屋外には2014年に新設された250mの流れるプールと子供プールがある。

プールは温水で年中利用可能。

プール用おむつ着用が可能で、幼児連れにも配慮されている。

レンタル水着やパラソル、テント、浮き輪などの貸出もある。

駐車場は1200台分あり、無料送迎バスも運行。

レストランや売店、授乳室、オムツ交換台など施設も充実。

感染症対策として検温、マスク着用、アルコール消毒を実施。

口コミ

屋内プールは快適で楽しめるが、屋外プールは落ち葉や虫が浮いていることがあり、子供が嫌がる場合もある。

子連れに人気で、親子三世代で楽しめるとの評価が多い。

接客態度が良く、料理も美味しいと高評価。

温泉やスパも落ち着いた雰囲気でリラックスできると好評。

施設全体として家族連れに向いており、特に子供が楽しめるアトラクションが豊富。

住所:千葉県木更津市北浜町1

アクセス

アクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田バスターミナル より無料送迎バス

駐車場宿泊:無料 日帰りスパ:5時間まで無料、以降300円/h ※税込み

楽天トラベルで龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭の森の写真を⾒てみる

 

3・三日月シーパークホテル安房鴨川 千葉県/小湊温泉

室内プールの特徴

屋内スパ「トロピカルガーデン」にある30mの広々としたプールで、スイミングや水中ウォーキングなど多様な楽しみ方が可能。

足元から吹き出すジェット水流の「アクアフローティング」や全身をマッサージする「ストリームベッド」、気泡が肌にあたる「シェスタベッド」などリラクゼーション設備が充実。

プールから温泉大浴場への動線が良く、プール上がりにスムーズに温まれる環境が整っている。

トロピカルムードあふれるリゾート感のある室内スパで、南国の草花に囲まれた癒しの空間。

口コミ

プールは子連れにちょうど良い広さで、滑り台や大きな浮き輪の貸出があり子どもも楽しめる。

プールが空いていてゆったり遊べたとの声があり、清掃も行き届いていて快適に過ごせる。

プールからお風呂への移動が便利で、水着の脱水設備もあり使いやすい。

一部ではプールが「少し狭い」と感じる口コミもあるが、小さい子どもには十分楽しめるとの評価。

住所:千葉県鴨川市内浦2781

アクセス

JR外房線 安房小湊駅よりバスで3分(送迎有り)

駐車場:有り 150台 無料 予約不要

楽天トラベルで三日月シーパークホテル安房鴨川の写真を⾒てみる

 

4・美味しい温泉 夢みさき 千葉県/南房総

室内プールの特徴

温水プール(屋内8×5m)で年間を通じて利用可能。水着着用のスパゾーンとしてカップルやファミリーに人気がある。

プールは7階までの吹き抜け構造で大きな窓があり、開放感がある。

温水なので冷たさを感じず快適にリラックスできる。

プールのほかにフローラルジャグジーもあり、癒しの空間が充実している。

利用時間は10:00~22:00で、子どもは3歳から小学生まで利用可能(3歳未満は無料)。

口コミ

温水プールなので一年中快適に利用でき、特に子ども連れや家族に人気が高い。

開放感があり、リラックスできる空間として好評。

水着着用で利用しやすく、プール以外にジャグジーやサウナが併設されていることが多い。

施設によってはスライダーや遊び心のある演出があり、子どもも楽しめる。

利用時間が長く設定されている施設が多く、ゆったり過ごせる。

住所:千葉県南房総市千倉町瀬戸2980-133

アクセス

館山道富浦ICより車で約25分、JR千倉駅よりタクシーで3分位、ご宿泊のお客様はお迎えのバスあり(14時~18時)

駐車場:無料駐車場あり 80台(駐車場入り口は国道410号線沿い

楽天トラベルで美味しい温泉 夢みさきの写真を⾒てみる

5・三日月シーパークホテル勝浦  千葉県/勝浦温泉

室内プールの特徴

室内温水プールは一年中利用可能で、天候に左右されず楽しめる。

水着着用のスパゾーン「アクアパレス」内にあり、40種類以上のスパ設備(ネックシャワー、圧注浴、大理石風呂、気泡浴、ジェットバス、ジャグジー、打たせ湯、寝湯、薬湯、サウナなど)が体験できる。

水流浴プールやドリームバス(泡と水流で全身マッサージ)、ジェット流によるフローティングバス、腰掛けマッサージなど多彩なリラクゼーション設備が充実。

浮き輪の貸し出しサービスあり(数に限りあり)。

夏季限定でナイトプールや花火イベントも開催。

6階がメインのスパゾーンで、7階には男女別大浴場、屋上には天空露天風呂も併設。

オーシャンビューで開放感があり、海を一望できる絶景が魅力。

口コミ

家族連れや子ども連れに人気で、館内施設も充実している。

プールの室温や更衣室までの動線が寒いとの声があり、特に冬季は注意が必要。

温水プールだが、プールから上がると寒く感じることがある。

浮き輪の貸し出しや写真映えするアイテムが好評。

施設はやや古さを感じるが、清潔感はあるとの評価。

夏は海水浴場やウォーターアイランドも利用でき、特におすすめとの意見。

住所:千葉県勝浦市墨名820

アクセス

JR外房線 勝浦駅から徒歩5分 送迎あり

駐車場:有り 200台 無料 先着順

楽天トラベルで三日月シーパークホテル勝浦の写真を⾒てみる

 

6・木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭 千葉県

室内プールの特徴

全天候型の温水プール「アクアパーク」は375坪の広さで、季節や天候を問わず楽しめる。

70mのウォータースライダーや100m水流浴プール、25m公式プール、赤ちゃんも安心の子供プールなど多彩なプールが揃う。

水着で1日中遊べるため、家族連れや三世代での利用に人気。

浮き輪の持ち込みが可能で、レンタル水着や浮き輪も用意されている。

イルミネーションやショーなどの演出もあり、非日常感が楽しめる。

プール用オムツ着用で小さなお子様も利用可能。

宿泊者はチェックイン当日の11時からプール利用ができる。

口コミ

室内プールは温水で快適、天候を気にせず遊べると好評。

ウォータースライダーは身長制限(120cm以上)があるため、小さなお子様は注意が必要。

子連れや三世代での利用に便利で、子供たちが大満足との声が多い。

施設はやや年季を感じるが、プールや温泉、遊び場が充実しているので一日中楽しめる。

室内プールは清潔で快適という声がある一方、屋外プールは季節によって落ち葉や虫が気になることも。

宿泊の場合、富士見亭の方が新しく綺麗という口コミもあり。

住所:千葉県木更津市北浜町1

アクセス

アクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田バスターミナル より無料送迎バス

駐車場宿泊:無料 日帰りスパ:5時間まで無料、以降300円/h ※税込み

楽天トラベルで木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭の写真を⾒てみる

 

7・鉄板焼オーベルジュ 別邸 夢咲 千葉県/南房総

室内プールの特徴

本館「夢みさき」6階に屋内温水プールあり(別邸から利用可能)。

プールのサイズは8m×5m、深さ120cmとやや小さめ。

水着着用必須。

屋内型なので天候に左右されず利用可能。

プールの他、展望大浴場や露天風呂、エステルームも併設。

口コミ

プール自体の口コミは多くありませんが、「リゾート感がある」「天候を気にせず楽しめる」といった声が見られます。

家族連れやカップルでのんびり過ごせる雰囲気が好評。

プールの規模が小さいため「本格的なスイミングには向かないが、リラックスや軽い水遊びには最適」との意見も。

住所:千葉県南房総市千倉町瀬戸2980-133

アクセス

JR内房線 千倉駅(送迎あり)

駐車場:有り 要予約

楽天トラベルで鉄板焼オーベルジュ 別邸 夢咲の写真を⾒てみる

8・リソルの森  ホテルトリニティ書斎  千葉県/長生郡

室内プールの特徴

25m×6コースの温水室内プールを完備。

全天候型なので天候を気にせず利用可能。

トレーニングやレジャー利用に適した本格的な設備。

プールエリアは清潔感があり、スポーツ合宿や家族利用にも対応。

屋外にはレマン湖を模した大型プールも併設(屋内・屋外両方あり)。

口コミ

雨の日でも室内プールが利用でき、家族連れやグループで楽しめると好評。

清潔で広々としているため、快適に過ごせたとの声が多い。

他のスポーツ施設も充実しており、プールとあわせてリゾート気分を満喫できる。

子どもから大人まで楽しめると評価されている。

住所:千葉県長生郡長柄町上野486-4 (ホテルトリニティ書斎)

アクセス

県道67号線「板倉IC」、「圏央道茂原長柄スマートIC」から約5分/JR外房線「誉田」駅から無料送迎バスで約20分

駐車場:有り 200台 無料

楽天トラベルでリソルの森  ホテルトリニティ書斎の写真を⾒てみる

タイトルとURLをコピーしました