本ページはプロモーションが含まれています。
PR
スポンサーリンク

10月の雑学!お米1合は何グラム?何人分で何カロリー?何粒?

本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサー

日本人の毎日の食卓に欠かせないお米。

炊き立ての白いご飯があれば、あとは味噌汁と御漬物だけでも十分というほどです。

卵かけ御飯にしても、塩おむすびにしても申し分なしです。

まして新米が出てますから古米と比べたら味の違いが分かります、

 

米どころの新潟県が1位、 北海道が2位、秋田県が3位となっています。

今回はお米1合は何グラム?や何人分で何カロリーと何粒あるのか疑問に思いましたので調べて見ました。

お米1合は何グラム?

食べ盛りのお子さんを持つお母さんなどは「うちは、毎日三合お米を炊いても(たいても)足りない」など、

かなりの量のお米を消費しているご家庭も多いのでは。

ところで、お米一合って何グラムあるのでしょうか?

 

○お米一合の重さ お米一合の重さは約150gとされています。 

胚芽米(はいがまい)や玄米(げんまい)など、お米の種類によっても多少の差はありますが、一般的には『お米一合=150g』と考えてよいでしょう。

 

 ○浸水後の重さ ご飯を炊くには浸水させる必要があります。

これは、お米を水に浸けることで、デンプンが分解されて糖(とう)ができます。

この糖によって炊き上がりがふっくらするのだそうです。

で、その重さですが、一時間浸水した後のお米は

200g程度にまで、増量します。

 

 ○炊飯後の重さ 更に炊き上がったお米は、

350g程度にまで膨れ上がります。

但し、お米の種類や保存環境、季節などによって重さは前後します。

お米1合は何人分なの?

はたして、お米一合とは何人前なのでしょうか?

先ほどお伝えしたように、お米一合(約150g)は炊飯後には約350gになります。

一般的にお茶碗一杯分を一人前としていますから、お米一合=二人前弱はあるという計算です。

尚これは、一般的に家庭でご飯を食べる場合であって、レトルト製品やコンビニのおにぎりなどは若干異なります。

 

 ○レトルト製品の場合 容器ごと電子レンジで“チン”するタイプですが、「大盛り」などと記載されている場合を除き、1パック200gが一般的です。

お茶碗一杯強といったところです。

 

○コンビニの“おにぎり”の場合 一般におにぎり一個につき、100g前後と言われます。 お茶碗0.6~0.7杯位でしょうか。

お米1合のカロリーと何粒か?

品種改良などにより、昔に比べ現在のお米は大型化していると言われており、

お米一合あたり約6,500粒が妥当な数とされています。 

つまり一食あたり一人3,200粒程度ではないかとされています。

また、お茶碗一杯の御飯を完食するまで、平均30口くらいと言いますので、そう考えると、一口当たり

100~110粒程度となります。

 

ところで、お米一合のカロリーはどれほどなのでしょうか?

お米一合を炊いたご飯の分量は約350g程度となります。

一方、御飯は100g当たり168Kcalなので、単純計算すると、お米一合を炊いたご飯のカロリーは約590Kcalていどです。

無洗米は量が多くなる?

無洗米は、通常精米した際に残ってしまう“肌糖”という部分をあらかじめ取り除いているため、

その分粒が小さくなります。

したがって、一合あたりのグラム数は多くなります。

どの程度かと言えば、白米一合150gに対して、無洗米一合は170g程度とされます。

まとめ

今回は、お米一合は何粒かという話題でしたがこれらはあくまでも目安であり、

お茶碗の大きさや、一口でほうばれる量の違いなどによって異なります。

いかがですか? 機会があれば、一粒、一粒数えてみるのも面白いかもしれません?! もっとも、かなりの長期戦になりそうですが・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました